【130cmカットクロス】
カット済みのため大変お買い得です!
キズや汚れは避けてカットしておりますが、万一見落としがありましても返品・交換はお受けできません。
ご了承の上お買い物をお願いいたします。
※カットクロスもポイントが貯まるようになりました!
素材 | 綿65%ポリエステル35% |
---|---|
生地幅 | 148cm |
近似色 | キングスパン# |
生地厚 | ![]() |
張り | ![]() |
クリックポスト | 不可 |
太い糸を密に織り込んだ厚みのある丈夫な平織り生地です。
ダック素材はワークウェアの定番素材として古くから使われ
ジャケットやバッグなどに最適の素材です。
雰囲気たっぷりの擦れた迷彩柄は顔料プリントです。
お届け時は硬さもあり顔料のペタつきがありますが
一度水通しすると柔らかくなり、ペタつきも緩和されていきます。
ポリエステル混なので乾きも速く、綿100%に比べて軽いのも特徴です。
使い込むほどにアタリや褐色感が増す、デニム同様【育てる生地】です。
同じ色のプリントをのせていますが地の色でかなり雰囲気が変わります。
平織りなので、裏の無地との切替も楽しめます。
【顔料染め・顔料プリントについて】
繊維の染色はほとんどが染料か顔料によって着色されています。
大きな違いは、染料は繊維までしっかり染み込む、顔料は表面に色をつける、といった感じです。
顔料は染めるというよりは表面に貼り付ける、塗るという表現の方が近いかもしれません。
色が「のってる」状態なので色落ちもしやすく着古したような白化が出てきます。
なにがいいの?
そこがいいんです!
着用による摩擦と洗濯でこすれた部分の顔料が落ち白化していきアタリもできやすくなります。
これが染料にはなかなか出せない顔料の魅力だと思います。
古着やヴィンテージ風のユーズド感がお好きな方にはたまらないです!
他の衣類などに色が移った場合、ほとんどは通常のお洗濯で落ちます。
初めはハリがありますが洗濯、ご使用でくったりしてきます。
ダック生地に顔料プリント、ワークテイスト好きにはたまらない組み合わせです!